11月
22
2024
2024年11月22日(金) 14:00 〜 16:00
現在、世界中で市場の変化や顧客ニーズの多様化が進む中、
日本企業には、新たな成長を遂げるためのグローバルな視点や
グローバルに統合された人材マネジメント(グローバル人的資源管理)が求められています。
今回は、国際人的資源管理論の第一人者である関西学院大学商学部・古沢昌之教授と
当協会が共同で実施したアンケート調査の結果報告、
また、優良欧米企業を代表してアクセンチュア株式会社執行役員・瀧澤明良様、
ファイザー株式会社人事部部長・山崎泰一様による事例紹介を通して、
グローバル人的資源管理の最前線を知ると同時に、日本企業に求められる変革について考えていきます。
■登 壇 者
・関西学院大学商学部教授 博士(経営学) 古沢 昌之 氏
・アクセンチュア株式会社 執行役員 人事本部 本部長
CHRO - Japan & Co-CHRO -Asia Pacific 瀧澤 明良 氏
・ファイザー株式会社 PX部門 人事部部長 山﨑 泰一 氏
日本CHO協会 主催
11月
26
2024
2024年11月26日(火) 12:00 〜 13:00 (受付開始 11:55)
多くの大学では、学生・教職員の心身の健康を守るために健康管理センターや相談窓口が設置されています。
ポストコロナ時代となり、ご担当者様から以下のようなお悩みを伺うことが増えてまいりました。
ー多様化する学生が抱える健康課題について、学内でどう連携したら良いのか
ー健康管理センターの運営にあたり、コンプライアンス強化と業務改革をどう進めれば良いのか
といったお悩みを聞くことが多くなりました。
本セミナーでは、業務委託での学内運営に実際に携わっている看護師が、業務委託のメリット、パソナが大学と共に進めている支援内容、及び全国の大学での具体的な取り組み事例をご紹介いたします。
株式会社パソナ 主催
11月
28
2024
2024年11月28日(木) 14:00 〜 15:30 (受付開始 13:55)
近年、企業経営において人的資本経営が重要視される中、
ダイバーシティ(D&I)もその構成要素の一つとして重要性がますます高まっています。
多くの企業がダイバーシティ推進に取り組んでいる一方で、
実際にその効果を最大限に発揮するためには、戦略的なアプローチが必要であり、
単に「多様性を取り入れる」だけでなく、各社員が「働きやすさ」を感じる環境を整え、
その上で「活躍」できるような組織作りが求められているのではないかと考えています。
本ウェビナーでは日本航空株式会社と株式会社丸井グループの具体的な取り組みや成功事例についてお話しいただきます。
株式会社パソナ 主催
12月
4
2024
2024年12月04日(水) 12:00 〜 12:30 (受付開始 11:55)
人材派遣をもっと効率的に管理したい!
多くの派遣管理のご担当者様は、採用募集・入退社手続き・契約管理はもちろんのこと、派遣管理体制の整備・改善まで、業務内容が多岐に渡っていることと存じます。
この度、コア業務(採用業務・社内教育関連業務など)へ専念されたいご担当者様のニーズにお応えし、派遣活用の業務効率化を実現する「派遣管理デスク」と事例のご紹介・活用方法を徹底解説するセミナーを配信いたします。
株式会社パソナ 主催
定員: 100 名
12月
5
2024
2024年12月05日(木) 13:00 〜 15:00
多くの企業がDE&Iを経営戦略上の重要テーマと捉え、精力的に
取り組みを進める一方、その目的や対象を見失っているのでは、
との危機感やお悩みを耳にします。
本セミナーでは、DE&I推進を通じてありたい姿へ挑戦を続ける
富士通の事例紹介を通じ、「何のためにDE&Iを推進するのか?」、
DE&Iの本質的な意味を皆様と一緒に考えます。
■登 壇 者:
富士通株式会社 Employee Success 本部
Employee Relations 統括部 シニアディレクター 島田 歌 氏
コーン・フェリー・ジャパン株式会社
シニア・クライアント・パートナー/DE&I部門責任者 川島 由妃 氏
日本CHO協会 主催
12月
10
2024
2024年12月10日(火) 14:00 〜 15:30
多くの企業で「人的資本」と「人権」は別テーマとされがちですが、
「人」を大切にする企業は、働きやすい環境作りと持続可能な社会作りを
一体の概念と捉え、欧米ではこれらを統合した情報開示が進んでいます。
本セミナーでは、「人的資本」と「人権」を統合的に捉え、実践と開示を
推進するとはどういうことなのか、皆様と考えたいと思います。
日本CHO協会 主催
12月
11
2024
2024年12月11日(水) 13:00 〜 14:00 (受付開始 12:55)
現代の採用市場は、これまでになく競争が激化しています。特にDX(デジタルトランスフォーメーション)分野において、優秀な人材を確保することは企業の成長と成功の鍵となります。しかし、単に求人票を掲げるだけでは、求める人材を引き付けることは難しいでしょう。
本ウェビナーでは、最新のDX採用の現状を理解し、採用成功企業の事例を元に効果的な採用活動のポイントをお伝えします。講師は、過去開催セミナーにおける満足度が毎回85%以上を誇る弊社の石神です。ぜひ、ご参加ください。
株式会社パソナ 主催
定員: 300 名
7月
24
2024
2024年07月24日(水) 14:00 〜 15:30
PASONA HR UPDATEシリーズ第5弾となる今回は、株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループとソニーピープルソリューションズ株式会社のご登壇です。企業の人的資本経営の考え方が広まる中で、個人の知見・経験・価値観も多様化し、組織が多様性にどのように向き合うかが重要となっています。
本ウェビナーでは、「信頼・信用」「プロフェッショナリズムとチームワーク」「挑戦とスピード」のValuesを元に人的資本経営を実践している三菱UFJフィナンシャル・グループ様と、創業時から「多様性」を重視した経営を行い、人材理念としてSony's People Philosophy - "Special You, Diverse Sony"を掲げているソニーグループの人事・総務領域を担うソニーピープルソリューションズ様より多様な人材が組織に所属する中で生まれるシナジーについて、両社の豊富な経験をもとに、多様な人材の活躍を促し、企業文化を築くための具体的な取り組みや成功事例についてお話し頂きます。
◆登壇者
・株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
執行役専務 グループCHRO
堀川 賢治 氏
・ソニーピープルソリューションズ株式会社
執行役員 HR Center of Excellence担当
早藤 努 氏
株式会社パソナ 主催
7月
22
2024
2024年07月22日(月) 12:00 〜 13:30 (受付開始 11:55)
シナジー・キャリアデザインは、社員と組織が共に成長することによる長期的な成功と持続可能な発展を目指す人材育成戦略です。
個人が組織の目標に共感し、キャリア目標と組織のビジョンが一致することで、自分の仕事に対してより強い意義と目的を感じ、モチベーションが向上します。また、自分の成長が組織の成長に直結していると実感することにより、組織へのコミットメントとエンゲージメントがより高まることが期待されます。
本ウェビナーでは、パナソニック(PEX)とパソナが協働で制作した研修の事例を取り上げ、その企画制作過程をプロジェクトメンバーが振り返ることにより、社員一人一人の能力、強みや価値観を深く洞察し、組織のWILLに導かれながらパーソナル・ブランド化していくためのプロセスと、そのアプローチについて、皆様とご一緒に考える機会をご用意しました。
株式会社パソナ 主催
定員: 500 名
7月
17
2024
2024年07月17日(水) 12:00 〜 12:30 (受付開始 11:55)
近年、有効求人倍率が右肩上がりの法務職は、採用活動を行っている企業様も増えている影響から、採用難易度は年々高まっています。また法務職は専門性も高く、人材の要件定義のすり合わせにおいて、部門と人事のすり合わせも難航するとお聞きします。
そこで、今回パソナが強みとする管理部門採用の中でも“法務”に特化したセミナーを開催いたします。優秀=「きれいなご経歴」ではなく、「自社ポジションに合った活躍を見込める方」という定義の元、法務専任キャリアアドバイザーの視点からリアルな法務職の転職市場をお話しします。
法務パーソンがどのような思考の中で転職活動を行っているのか、また現在どのような法務求人が多いのか、自社採用にもぜひ活かして頂けますと幸いです。
株式会社パソナ 主催
定員: 200 名
7月
9
2024
2024年07月09日(火) 12:00 〜 13:00 (受付開始 11:55)
人生100年時代を迎え、従業員の平均年齢が上がるとともに、健康診断の有所見率も上がっているというお悩みを聞くことが増えてきました。
有所見者のみを対症療法的に応じるばかりでは、健康に課題がある社員が減ることはありません。
本セミナーでは、帝京大学大学院 公衆衛生学 研究科の福田 吉治氏をお招きし、会社/組織全体の健康データを収集・分析することで、慢性疾患のリスクや治療費の低減等を図れる「集団健康管理」や人生100年時代に求められる産業保健などについて、お話しいただきます。
また、パソナの健康経営コンサルタントより、社員の生活習慣・生産性の課題を可視化し、健康経営のPDCAを回していくためのポイントについてご紹介いたします。
株式会社パソナ 主催
6月
25
2024
2024年06月25日(火) 14:00 〜 15:00 (受付開始 13:55)
昨年配信内容が好評につき、今回録画配信にて開催致します。
多様性の時代、変化が大きい社会となった今、社員一人ひとりが自らのキャリア形成への関心を持つことが重要です。一方、企業側は社員に対してキャリア自律させる機会を提供し、エンゲージメント向上や企業価値を最大化のため、様々な取り組みが求められています。
その中で、厚生労働省はセルフ・キャリアドックを導入し、体系的に従業員の主体的なキャリア形成を促進・支援することを推進しています。導入を検討している、または既に導入を進めている企業様も増えているのではないでしょうか。
本ウェビナーでは、多くの企業で人事の方々を支援している弊社組織コンサルタントから、セルフ・キャリアドックとは、またその導入プロセスのポイント、活用推進するためのツールについて紹介いたします。
株式会社パソナ 主催
定員: 100 名
6月
20
2024
2024年06月20日(木) 14:00 〜 16:00
今、多くの企業がDE&Iを経営の重点テーマに掲げ取り組んでいますが、多様性を企業の成長やイノベーションに結び付けることの難しさを感じている企業は多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、企業の現場で実際に起きている具体的な事例を通じてDE&Iの本質を考え、現場の管理職にとっての実践的な取り組み課題としてDE&Iの実現手法を学びます。
■登 壇 者:ビジネスコーチ株式会社 専務取締役
コーポレートコーチング本部 本部長 山本 佳孝 氏
※参加にあたってのお願い※
本研究会では、参加者同士での情報交換会を予定しております。
当日は、ご自身の音声・画像が出せる状況でのご参加をお願いいたします。
日本CHO協会 主催
6月
18
2024
2024年06月18日(火) 12:00 〜 12:45 (受付開始 11:55)
健康経営に取り組み始める際、得てしてウォーキングイベントや健康セミナーの実施など、単発イベント中心の健康経営になりがちです。具体的な施策としてイメージしやすく、すぐに実行に移せるところがメリットですが、一方で、
・従業員の健康リテラシーが向上していない中で実施したために参加率が伸びない
・健康経営の基礎となる産業保健の部分に見直しが必要
といった課題を抱える企業様が多く見受けられます。
こうした中でニーズが高まっているのが、「産業保健師」です。
医療的知見を基に、社員個人や会社全体としての健康課題を把握し、社員・産業医・人事をつなぐハブ役を担います。
本セミナーでは、まだ保健師を活用したことがない企業様を対象に―健康経営の広がりと産業保健師ニーズの高まり、―産業保健師を最初のステップにするメリット、等
についてお話しいたします。
健康経営の確実な一歩を踏み出したい、改めて見直したい、そんな企業様におススメです。
株式会社パソナ 主催
6月
13
2024
2024年06月13日(木) 14:00 〜 15:30
VUCAの時代、そして人的資本経営が重要視される今、時代とともに人事の重要性がこれまで以上に増しています。組織全体の成長を支える戦略的アプローチが求められていますが、スピード感を持って対応することは容易ではありません。
本フォーラムでは、組織の中核を担う人事の皆様と「人事課題」について共有し、改めて時代の変化、期待される役割/責任、実態とのギャップ等について再確認を行います。
◆登壇者:
株式会社HRファーブラ 代表取締役
一橋大学大学院、筑波大学大学院、上智大学、立命館アジア太平洋大学 非常勤教授
IMD Learning Manager and Executive Coach
山本 紳也 氏
日本CHO協会 主催
6月
10
2024
2024年06月10日(月) 14:00 〜 17:00 (受付開始 13:55)
グローバル領域における販路拡大・事業推進の中、ASEANエリアは非常に重要視されている企業が多くございます。
本セミナーでは、パソナグループのASEAN 各現地法人の責任者より、各国における労働市場や人事労務関連情報の提供から、日本人赴任者のビザ、日系企業の現地人材の採用とマネジメント上の課題と対策傾向について、実例を交えながら解説させていただきます。
海外事業発展のための組織戦略の一助になれば幸いです。
株式会社パソナ 主催
定員: 100 名
5月
29
2024
2024年05月29日(水) 14:00 〜 15:30
本セミナーでは、進化の目覚ましい”生成AI”の活用をテーマに取り上げます。
先進的に生成AIの研究開発を推進し、多くの企業の生成AI実装を支援する
日本アイ・ビー・エムの小山政宣氏をお招きし、
生成AIが人事の業務領域にどのような変化や影響を与え、
どのような可能性を秘めているのかについてお話いただきます。
日本アイ・ビー・エム株式会社
テクノロジー事業本部 データ・AI・オートメーション事業部
プロダクトマネージャー 小山 政宣 氏
日本CHO協会 主催