3月
4
2021
2021年03月04日(木) 14:00 〜 16:00 (受付開始 13:50)
【地方自治体・商工会・地方の中小企業事業者様必見!】
本ウェビナーは、松山市が行っている中小企業と都市部の人材マッチング事業に関する実績・事例などの報告会ですが、同じような課題をもつ地方自治体の皆様、地方の中小企業・商工会・金融機関などにもヒントとなりうるポイントもご紹介していきます。
参加無料・途中入退出自由ですのでお気軽にご参加ください。
株式会社パソナJOBHUB 主催
3月
4
2021
2021年03月04日(木) 12:00 〜 12:45 (受付開始 11:50)
一部地域では2度目の緊急事態宣言下ということもあり、企業はリモートワークをさらに進めております。
働いているメンバーの顔が見えない中で、どうすればチームのパフォーマンスを最大化し続けられるのか。
人事の視点と営業の視点から、下記テーマでパネルディスカッションを開催します。
1. リモートワーク、人事と営業の現場では何が起きているのか
2. リモートを追い風にする社員パフォーマンス向上術
株式会社パソナ 主催
定員: 100 名
3月
2
2021
2021年03月02日(火) 15:30 〜 17:30 (受付開始 15:20)
DXの推進が注目される中、スムーズに導入が進まないなど課題をお持ちではないでしょうか?
本ウェビナーでは、実際の失敗例をもとに、DX化の実態を経営トップがご紹介します。
「失敗をどう成功に導いたのか?」、「失敗したからこそ分かる本当に必要なこと」など、様々な業界の視点でのDX推進において、重要な「モノ・コト・ヒト」についてお伝えします。
株式会社パソナテック 主催
2月
26
2021
2021年02月26日(金) 14:00 〜 16:00 (受付開始 13:50)
ダイバーシティ&インクルージョンの推進や浸透に関心のある方におすすめ!
LGBTを取り巻く最新の動向と、企業の取り組み事例を立場の異なる4名の方からお話し頂きます。
日本CHO協会 主催
2月
26
2021
2021年02月26日(金) 13:00 〜 14:00 (受付開始 12:50)
少子化やコロナ禍で大学における教育環境が変化し続ける中、学校法人として今後も生き残るためには、デジタルトランスフォーメーションが必須になると考えられます。
本セミナーでは、大学内でのデジタル化の導入、競合大学との差別化、学生および職員の負担軽減等のポイントについてご説明いたします。
株式会社パソナテック 主催
2月
26
2021
2021年02月26日(金) 13:00 〜 14:10 (受付開始 12:50)
新型コロナウイルス感染拡大に伴い緊急事態宣言の再延長が決定され、テレワークの推進を余儀なくされ、企業と従業員との関係維持はますます重要な課題となっています。
今回のセミナーでは、エンプロイーサクセスに焦点をあてて、エイチ、OneColors、パソナグループ、ベネフィット・ワンの4社それぞれの視点から、様々なアプローチからのエンプロイーサクセスについてご案内します。
エンプロイーサクセスに対し打ち手を探している経営者・人事担当者さま、ぜひご参加ください!
株式会社ベネフィット・ワン 主催
2月
25
2021
2021年02月25日(木) 14:00 〜 14:40 (受付開始 13:50)
『株式会社パソナ知財信託』は、日本で初めての特許権等の産業財産権を専門に扱う信託会社として設立し、2021年1月18日(月)より営業を開始いたしました。
本セミナーではなぜ知財において信託なのか、これからの知財活動がどうなっていくのか、知財信託の活用事例も交えながら知財信託とパソナ知財信託についてご紹介させていただきます。
株式会社パソナナレッジパートナー 主催
2月
25
2021
2021年02月25日(木) 12:00 〜 13:00 (受付開始 11:45)
※本セミナーはパソナグループの一員である株式会社ゴートップがサイボウズ株式会社・株式会社ノベルワークスと共催で開催いたします。
ひとくちにテレワーク推進といっても、現実は日々業務の管理や社内コミュニケーションなどの問題で 結局かたちがあるだけで、積極的な運用に至っていない、ということもよく伺います。
今回は、サイボウズ、ノベルワークス、ゴートップの3社が、 テレワークでよくあるご相談内容をもとに、対面開発形式で解決策をご紹介いたします。ユースケースやデモを交えたトークセッションもございますので、 導入後のイメージをしながら聴講いただけます。
株式会社ゴートップ 主催
定員: 500 名
2月
24
2021
2021年02月24日(水) 14:00 〜 15:00 (受付開始 13:50)
※本セミナーはパソナグループの一員であるビーウィズ株式会社とソフトブレーン株式会社の共催セミナーです
今後も続くとみられるテレワークやリモートワークの中での営業活動。そのカギとなるセールステックの活用。
営業部門がリモートワークでもパフォーマンスを向上させられるコンタクトセンターの仕組み(AIクラウドPBX)と、リモート環境において効率的にリード獲得するために必要な運用上のポイントを具体事例を交えてご紹介します。
ビーウィズ株式会社 主催
2月
24
2021
2021年02月24日(水) 13:00 〜 16:00 (受付開始 12:45)
※本ウェビナーは、経済産業省 関東経済産業局が主催し、パソナJOB HUBが運営する「#複活プロジェクト(令和2年度関東経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業)」の一環で開催します。
第一部:地方への企業誘致に関する動向に関して実践企業や受け入れ自治体からの講演を予定
第二部:令和2年度地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業である「#複活プロジェクト」(地域企業と都市部の兼業・副業人材とのマッチングプロジェクト)に関する報告会
経済産業省 関東経済産業局・株式会社パソナJOBHUB 主催
定員: 200 名