7月
29
2020
2020年07月29日(水) 13:30 〜 15:45 (受付開始 13:15)
どのように周囲に働きかければ、戦略総務を理解してもらうことができ、取り組みを成功に導くことができるのか?
・第1部/「戦略総務を成功に導くポイント ~周りの人をうまく巻き込むには~」(約1時間)
・第2部/「総務のプロQ&Aコーナー」(約1時間)
パソナ・パナソニック ビジネスサービス株式会社 主催
7月
29
2020
2020年07月29日(水) 13:30 〜 14:30 (受付開始 13:15)
【7月28日15時申込〆切】
第一部: ニューノーマルにおける働き方リモートワークを通じた生産性・人材競争力の向上
第二部: リモートワークを実現するための環境構築とサイバーセキュリティエンジニア確保の必要性
第三部: コロナによるリモートワーク増加に伴うTechリスクや 便乗的なサイバー攻撃から身を守るには?
株式会社パソナテック 主催
7月
28
2020
2020年07月28日(火) 16:00 〜 17:00 (受付開始 15:50)
こんな方におススメ!
・健康経営の効果検証をしっかりと行い、社内外に取組み成果を示していきたい方
・健康経営度調査で求められる効果検証の実施方法について理解を深めたい方
株式会社パソナ 主催
7月
22
2020
2020年07月22日(水) 13:30 〜 15:00 (受付開始 13:15)
人事革新と次世代型人事部門への進化を考えるオンライン・セミナー
日本CHO協会 主催
7月
22
2020
2020年07月22日(水) 13:30 〜 15:00 (受付開始 13:15)
育成マネジメントに必要なスキルの見える化とその育成方法について、分かりやすく解説いたします。
キャプラン株式会社 主催
定員: 50 名
7月
20
2020
2020年07月20日(月) 13:00 〜 15:00 (受付開始 12:30)
東京テレワーク推進センターの事業責任者でもある株式会社パソナ 湯田健一郎氏が講師を務めるセミナーです。
テレワークとサテライトオフィス等の活用を上手に組み込むこれからの働き方について、環境整備のポイント等を解説します。
東京テレワーク推進センター 主催
定員: 300 名
7月
16
2020
2020年07月16日(木) 16:00 〜 17:50 (受付開始 15:45)
多様化するワークプレイスにも必要とされ続けるWELL-BEING(健康で幸福な状態)において、 “音”は快適な環境をつくる重要な要素です。今後、オフィスの在り方やレイアウト変更・移転を検討中の企業様や、オフィスをつくる立場の方にぜひご視聴いただきたいセミナーです。
パソナ・パナソニック ビジネスサービス株式会社 主催
7月
16
2020
2020年07月16日(木) 14:00 〜 15:30 (受付開始 13:45)
今注目されている「エンゲージメント」の本質とは何か、今まさに皆様が直面している組織の課題やマネジメントについて話し合いながら解決のヒントを見つけていきたいと思います。
日本CHO協会 主催
7月
13
2020
2020年07月13日(月) 15:30 〜 17:00 (受付開始 15:15)
今回のセミナーはパワハラを中心に、被害者にも加害者にもなりうるこの「ハラスメント」対策をテーマに取り上げます。人事部門や労務部門の責任者の方はもちろんのこと、ライン部門の部課長の皆様にも是非参加いただきたいプログラムです。
日本CHO協会 主催
7月
9
2020
2020年07月09日(木) 13:30 〜 14:30 (受付開始 13:15)
・テレワーク環境化でのBCPを強化したい。
・一時的なテレワークから、今後長期的なテレワーク環境構築を検討している。
・情報システム部門はいまだ出社が必要。
このような課題をお持ちの企業担当者様向けにリモートアクセス環境の選定ポイントを解説します。
株式会社パソナテック 主催