資料ダウンロード

お役立ち資料 無料ダウンロード

企業のDXを推進する「人材」と「デジタル」を組み合わせたサービスを幅広く提供するパソナグループ。そんなパソナグループならではのノウハウをつめこんだ「お役立ち資料」を無料でダウンロードしていただけます。

ダウンロードは簡単3ステップ
  • [STEP1] まずは気になる資料のページへ
  • [STEP2] 資料ダウンロードフォームを記入して送信
  • [STEP3] 登録したメールアドレスにダウンロードURLが届く
働き方を革新して、DXで、快適なビジネスを

エンゲージメント向上

  • パソナでは、『社員の自律的・主体的なキャリア形成のサポート』をコンセプトとして、キャリア自律を醸成しております。多様な価値観に寄り添いながら、個人が安心、納得、満足に就業できるよう自ら考え、選択することを目標にキャリア自律支援を行っています。
    中でもキャリアオリエンテーリングプログラムは、集団へのアプローチから個人に焦点を当てており、社員が自律的・主体的にキャリアを形成できるよう設計されたプログラムです。 自身のキャリアを考え、選択するための「気付き」や「学び」の機会を提供しています。本資料では、プログラム内の各サービスの詳細をご紹介いたします。
     
    【この資料でここが分かる!】パソナのキャリア自律支援の全体像キャリアオリエンテーリングプログラム概要基本プログラム(キャリア研修・適性適職診断PAT・ワークライフコンサルティング)事例紹介

  • 近年では、自らのキャリアの方向性を明確にし、主体的かつ能動的に考え行動することが求められるようになっています。パソナでは、キャリア研修を社員自らが考え主体的なキャリア形成を描く出発点と位置付けています。 本資料では、大きく4つに分類されるキャリア関連研修のメニューと、各研修の内容についてご紹介します。
     
    【この資料でここが分かる】
    キャリア自律研修の基本パソナのキャリア自律における研修の位置づけ研修メニュー内容と対象キャリアデザイン研修概要セルフブランディング研修概要上司向けキャリア面談力向上研修概要キャリアレクチャー概要セーフプレースメント・トータルサービスについてセーフプレースメント・トータルサービス事例

  • 近年、在宅勤務(テレワーク)で働くことへの関心度は高まっており、各企業が、在宅勤務での雇用を進めることで、全国の優秀な人材の採用活動に有効であります。
    在宅派遣の具体的なメリットは、「エリアを超えた前項の派遣スタッフを活用」「固定費のコスト削減が可能」「離職率低減や定着率向上」などが挙げられます。
    この資料では、これから在宅派遣を検討される方や在宅派遣に興味がある方々に向けて、在宅派遣サービスの一連の流れや活用事例についてご紹介します。
     
    【この資料でここが分かる!】
    在宅派遣で働く環境の関心度の高まり在宅派遣のメリット在宅派遣の流れ在宅派遣の活用事例よくあるご質問

  • 適性適職診断PATは、25年以上の研究結果×400万人の利用データを元に開発。人材の採用・育成・配置・定着などの人事業務の中で、横断的にデータを活用できるアセスメントツールです。受検者の資質・特性を分析し社員一人ひとりの状況を把握することができ、所要時間は約8分で、その場で結果確認が可能です。本資料では、採用・定着・配置といったシーンでの課題解決への活用方法をご紹介します。(無料トライアル有)
     
    <この資料でここが分かる!>
    適性適職診断PATとは適性適職診断PATの特徴・活用シーン採用・定着・配置での活用例導入までの流れと導入費用

  • COMORE BIZ(コモレビズ)は、自然と触れ合うと人間が本能的にやすらげる「バイオフィリア理論」に基づいた空間づくりを行う、独自のソリューションです。
    植物や自然音をとりいれたバイオフィリックデザインを提供することで、働く人々のストレスを軽減し、従業員と企業のウェルビーイングに貢献します。

  • パソナエンゲージメントは組織と個人の状態を調査し、「会社の健康状態」「チームマネジメント」「社員のやる気やメンタル」など組織課題の可視化・分析を行うサービスです。
    サーベイ結果を活用して課題を把握し、調査後もパソナグループが人事領域に関わる解決策を支援いたします。
     
    【この資料でここがわかる!】パソナエンゲージメントの特徴サーベイ実施後、人事領域の課題をワンストップで支援活用事例【人材定着、組織風土、モチベーション、制度設計など】組織の状態を見える化し、「社員満足」→「顧客満足」→「好業績を実現」